花塚農場のお米

基本の考え


多収穫を求めず、健全な稲作り 「安心、美味しさ」を求める


「お米の美味しさ」と「肥料の施肥量」は反比例の関係であるといわれております。肥料をたくさん施肥すれば多収穫へつながりますが、肥料の窒素成分がお米の中でたんぱく質となり、それがたくさん残ったお米は美味しくないといわれております。

卸売業者に販売することで営農を成り立たせる農家にとって食味は関係ないので化学肥料、農薬、化学物質を有効に活用し、たくさん収穫することが、収入を上げる一番の方法です。一方、生産農場から農家直送でお客様にお届けしている花塚農場は美味しくないお米ではお客様に納得していただけません。「美味しさ」を追求します。「花塚農場のあきたこまち」は田んぼでは有機肥料を田植え前に1回散布するだけです。稲穂が形成される時期に行われる肥料の追加散布(穂肥)などは行いません。葉の色が落ちてきて、肥料の追加散布をすれば、収穫量が増えることは分かるのですが、「美味しさ」を落とすわけにはいきません。敢えて行いません。「花塚農場のあきたこまち」の施肥量は秋田県の慣行栽培の6割程です。花塚農場の収穫量は多収穫を求める農家に比べると1割以上は少ないかと思います。

また多収穫を求めて肥料をたくさん投入することは農薬をたくさん使わざる得ない循環にも陥ります。肥料の大量投入による窒素過多は「いもち」を始め、さまざまな病気になりやすい要因となります。そのために病気の予防や抑制をするために、農薬を散布することになってしまいます。例えば「いもち」は夏の天候が暑くなく、雨が多く、ジメジメしていると発生しやすい病気で、大発生すると収穫量が激減してしまうとてもおそろしい病気です。しかし「いもち」は30°以上の気温が1週間くらい続けば細菌が少なくなり大発生の心配が少なくなります。ここで農薬の特性として病気になってしまってから、これ以上、被害拡大しないようにと使うより、その前の時期に予防的に使うほうが手間も少ないし効果が大きいのです。結果として暑い夏で「いもち」の心配が少ない年だったとしても、肥料の大量投入している農家は「いもち」対策の農薬を使わないということはありません。花塚農場のもうひとつの柱として、自然と共存し、お米作りを継続していくための環境を守り続けたいとの想いがあります。そのためには、農薬の使用はできるだけ少なくして「安心できるお米」作りをしたいと思っております。

大潟村は海が近く、地形が平らなため、風が強く吹きます。それによって夏でも比較的、熱がこもりにくく害虫の発生が比較的少なく、病気にもかかりにくい気候であり、それらを最大限に生かし、そして自らは肥料の大量投入をせず、病気が発生しにくい環境を整えることによって、農薬の使用をできるだけ少ない「安心できるお米」作りをしていきたいと思っております。



お米の品質


有機肥料について

「あまり多収穫を求めることなく肥料を大量投入せずに健全な稲作りをする」との考えのもと、この項では育苗時と春の田起こし前に田んぼに一回のみ散布する有機肥料について紹介いたします。

有機肥料は取引先に放射能検査報告書の提出をお願いし、「不検出」であるもののみを使用いたしております。


有機肥料の原料に遺伝子組み換え作物の使用が疑われる肥料も使用しません。

花塚農場は25年前から、化学肥料を散布することなく、100%有機肥料のみで土づくりを行い、お米の栽培をしております。
「大豆・トウモロコシ・綿花・なたね」が原材料として、含まれている有機肥料は使用いたしません。

使用している有機肥料

1.バイオノ有機
2.種まき時と田植えまでの1ヶ月のビニールハウスでの育苗期間は「バイオノ有機」を必要に応じて育苗箱に散布
3.田植え前に田んぼに放線有機肥料を1回散布

上記の有機肥料のみを使用しております。

バイオノ有機 −マイワシ、マグロ、カツオ、サバ等の加工残を混合し、煮て水分と固形物と油分を分離します。水分を米ぬかに吸着させた肥料

放線有機肥料 −国産無投薬のうずらのふん、かつお節煮かす、
うずら生体、うずら卵、米ぬか、カニガラ、大豆かす、コンブかすを混合し、発酵促進材として光合成細菌を加え堆積発酵させ、乾燥させた肥料

農薬・化学肥料 使用比較


「基本の考え」、「使用している有機肥料について」、「病害虫防除をしないために」などにより花塚農場では下記グラフ「農薬、化学肥料の使用比較」で表したお米の栽培を実現しております。



農薬・化学肥料 使用比較

無農薬自然乾燥米
無農薬栽培自然乾燥米とは

除草機による除草、人手による除草などにより、農薬(除草剤、殺虫剤)を使用しないで栽培した無農薬栽培米を屋内で約3週間かけてゆっくり乾燥させたお米です。

無農薬栽培は除草剤を使用しないので雑草がとても繁茂します。まず除草機による機械除草を6月初旬頃から、7〜10日おきに3〜4回行います。そのあと、機械除草できなかった雑草を人手にて草取りを行います。人手による草取りは7月上旬頃と8月下旬〜9月下旬に適時行います。
そして稲刈りされたもみは通常1晩かけて乾燥機で乾燥させるお米に対して、無農薬栽培自然乾燥米は、屋内で約3週間、シートの上で1日おきに上下を入れ替え、ゆっくり自然に乾燥させます。
口に入れたときの風味、香り、甘さがひと味違うと思います。

除草剤 : 不使用
化学肥料 : 不使用(有機肥料のみの栽培)
病害虫農薬 : 不使用
その他化学物質 : 不使用

自然乾燥米
自然乾燥米

無農薬栽培米
無農薬栽培とは

除草機による除草、人手による除草などにより、農薬(除草剤、殺虫剤)使用しないで栽培したお米です。
無農薬栽培は除草剤を使用しないので雑草がとても繁茂します。まず除草機による機械除草を6月初旬頃から、7〜10日おきに3〜4回行います。そのあと、機械除草できなかった雑草を人手にて草取りを行います。人手による草取りは7月上旬頃と、8月下旬〜9月下旬に適時行います。
使用している乾燥機はこちら

除草剤 : 不使用
化学肥料 : 不使用(有機肥料のみの栽培)
病害虫農薬 : 不使用
その他化学物質 : 不使用

無農薬栽培
無農薬栽培


減農薬栽培米
減農薬栽培とは

すべての田んぼで無農薬栽培するのが理想ですが、除草作業をお願いする女性が年々減少しているため、無農薬栽培が出来ない田んぼは除草剤を田植え直後に1回使用させていただき、減農薬栽培としています。
秋田県の通常栽培米は農薬成分が20成分、化学肥料が8kg/10aとされています。秋田県の特別栽培米は農薬成分10成分以内、化学肥料が4kg/10a以内と定められています。

花塚農場の減農薬栽培米は農薬成分が3成分以下(除草のみ)、化学肥料は一切使っておりません。

除草剤は成分を吟味し、毒性の強い成分が入っているものは使用いたしません。 平成25年度使用除草剤 : ヤイバ豆つぶ
成分 ピリミスルファン、フェントラザミド(2成分)

除草剤 : 田植え直後1回使用
化学肥料 : 不使用(有機肥料のみの栽培)
病害虫農薬 : 不使用
その他化学物質 : 不使用

平成26年度も同じ除草剤(ヤイバ豆つぶ)を使用予定です

使用している乾燥機はこちら

減農薬栽培
減農薬栽培


特別栽培米
特別栽培とは

4月の種まきから5月の田植えまでの1ヶ月間、ビニールハウスでの育苗期は苗がまだ幼く、弱く、かつ密集しているので、病気が発生しやすく、とても神経質な時期です。
その時期に限り、化学肥料を使うことで、育苗時のリスクを少なくした特別栽培米を新しく販売開始いたしました。化学肥料の使用量は0.34kg/10a。その他の栽培方法は減農薬栽培と同じです。
使用している乾燥機はこちら

除草剤 : 3成分以内
化学肥料 : 0.34kg/10a
病害虫農薬 : 不使用
その他化学物質 : 不使用

特別栽培
特別栽培米
ページトップ


真空パック包装

すべての商品を無料で真空パックにて発送しております。
お米は、空気中の酸素と結合(酸化)したり、湿気を吸うことによって劣化します。
しかし脱気した真空状態ならお米の劣化は最小限に抑えられます。
もちろん、空気がないので虫の発生の心配もありません。

※稀に、出荷時は真空パック状態でしたが、配送時の揺れ等により、包装が擦れ、小さな穴があき、空気が入ってしまうことがあります。品質には全く問題ありません。そのような場合は空気が入ってしまった真空パックからご開封ください。

真空パック

花塚農場の白米はすべて精米したてをお送り致しております。
精米してから発送になりますので、注文から商品到着までに最大7日かかる場合がございます。 白米のご注文は、発送の当日、又は前日に精米したお米をお送り致しております。 ※お急ぎの方は備考欄に別途お知らせください。
※カレンダーの「休み」は発送出来ません。注文時にご確認ください。
ページトップ


あきたこまちのよくある質問
はじめまして。店長の花塚雅人と申します。

店長挨拶はこちら
放射性物質検査について

令和4年産米の放射能の検査を行いました。
玄米で放射能検査を定量下限値 1Bq/kgで行いました。
不検出となっております。

検査結果はこちら

ショッピングガイド

会社概要

秋田県大潟村で無農薬・減農薬・特別栽培米あきたこまちを栽培・販売をしております。
会社名 花塚農場
住所 010-0441秋田県南秋田郡大潟村字北2-4-91
電話番号 0185-27-8587
販売責任者 花塚雅人



お届けについて

佐川急便
※沖縄・離島はゆうパックになります。

特に記載がない場合は、ご注文から10日以内の発送となります。
商品到着指定日はご注文から3日後からご指定いただけますが、地域により、ご希望に添えない場合がございます。 その場合は、メールにてお知らせさせていただきます。

【お届けお時間について】
◎下記時間帯よりお選びいただけます。
入力画面でご指定下さい。
送料無料
※年末・年始・ゴールデンウイーク中は多少遅くなる場合があります。
※万が一、ご注文いただいた商品の在庫がない場合は、その旨をメールにてご連絡後、ご注文をキャンセルさせていただき、在庫があるもののみでお届けさせていただきます。



お支払い方法について

●クレジットカード決済
クレジットカード決済
※JCB・VISA・master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードはすべて利用になれます。
※本人認証サービス(3Dセキュア)により安心してクレジットカードをご利用いただけまあす。
与信(カード認証)完了後、商品を発送いたします。

●商品代引
1回のご注文につき商品代金合計1万円まで330円(税込)
1回のご注文につき商品代金合計3万円まで440円(税込)
※沖縄・離島の方は利用できません。

●銀行振込み(前払い)
銀行、郵便局などの金融機関をご利用いただけます。
ご注文後7日以内に、ご都合のよい金融機関より下記振込先にお振込ください。
商品は入金確認後の出荷となります。
振込手数料はお客様のご負担となります。
※8日を過ぎて振込みが確認できない場合は、自動キャンセルをさせていただきます。

●代金後払い(コンビニエンスストア・郵便局)
手数料242円(税込)※離島の方は利用できません。
ご注文商品の配達完了を基にヤマトクレジットファイナンス株式会社から購入者様へ請求書をお届けいたします。請求書の記載事項に従って発行日から14日以内にお支払い下さい。主要なコンビニエンスストア・郵便局のいずれでもお支払いできます。



送料について

北海道
〜5kg 940円 〜10kg 1100円 〜20kg 1240円 〜30kg 1390円
〜60kg 2780円

秋田
〜10kg 720円 〜20kg 800円 〜30kg 840円 〜60kg 1680円

青森・岩手・宮城・山形・福島
〜5kg 830円 〜10kg 940円 〜20kg 1020円 〜30kg 1170円
〜60kg 2340円

関東
〜5kg 830円 〜10kg 940円 〜20kg 1020円 〜30kg 1170円
〜60kg 2340円

中部
〜5kg 940円 〜10kg 1050円 〜20kg 1180円 〜30kg 1280円
〜60kg 2560円

関西
〜5kg 940円 〜10kg 1050円 〜20kg 1180円 〜30kg 1450円
〜60kg 2900円

中国・四国
〜5kg 940円 〜10kg 1270円 〜20kg 1400円 〜30kg 1500円
〜60kg 3000円

九州
〜5kg 940円 〜10kg 1380円 〜20kg 1510円 〜30kg 1610円
〜60kg 3220円

沖縄
〜20kgまで2,900円 〜40kgまで5,800円

離島 該当県+1000円
沖縄・離島はゆうパックでの発送になります。(一部離島は別途申し受けることがあります)
※送料は、ご注文確認時にお知らせいたします。



ポイントご利用案内

ポイント制度は廃止し、現金値引きすることといたしました。



返品について

商品の返品は承っておりません。
ただし、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を受け付けさせていただきます。
商品到着後、3日間以内にお電話ください。
良品との交換をご希望されない場合は、お支払方法にかかわらず、ご指定の口座に返金させていただくものとします。
当該商品の返送および再送に要する送料などは、当社負担といたします。

すべての商品を無料で真空パックにて発送しております。
※稀に、出荷時は真空パック状態でしたが、配送時の揺れ等により、包装が擦れ、小さな穴があき、空気が入ってしまうことがあります。品質には全く問題ありません。そのような場合は空気が入ってしまった真空パックからご開封ください。



個人情報の保護

お客様の個人情報は大切に保護されます。
ご注文いただいた内容に関して、当店からお電話させていただく事がございますのでご了承ください。
詳しくはプライバシーポリシーのページをご覧ください。



秋田県大潟村で「あきたこまち」無農薬栽培、減農薬栽培。あきたこまち販売・通販の花塚農場

Copyright(C)2011 hanatsuka Farm all right reserved